|
【重要】スタッフブログお引っ越しのお知らせ。 |
大変お世話になっております<(_ _)>
弊社のスタッフブログをお読みいただき、まことにありがとうございます! このたび弊社ホームページのリニューアルに伴い、5/7よりスタッフブログも以下のページに移転することとなりました。
⇒ ブログ 【公式】株式会社フォースワンAG
今後とも、毎日更新頑張ります!
※今後も、現在のブログを閲覧することは可能です^^
|

漢字のお勉強 |
こんにちは
最近コロナのせいで3キロも太ってしまった鈴木泰二郎です
最近嫁さんにびっくりさせられることが多いです
2週間前くらい
運転中いきなり
げつごくってなんかごくどうみたいで怖いよね
?????????
何?げつごくって!
げつごく駐車場って書いてあるじゃん
・・・・・・・・・・・・・・・・・
つきぎめと教えると39年間げつごくとよんでいたと・・・・・
さらに最近コロナうずってよくみるよね
・・・・・・・・・・・・・・・・・
うずはさんずいです 「渦」 「禍」
さらにさらに
子供とパズルで遊んでいるとテレビを観ていた嫁さん
斉藤みちぞうって知ってる?
?????????
パッとテレビをみると好きな戦国武将ランキング
斉藤道三でした
そんな嫁さんに《テレワーク》って知ってる?と問うと
期待を裏切らない返答が
テレビとテレフォンでテレビ電話や電話での仕事じゃん
・・・・・・・・・・・・・・・・・
いい嫁さんです
|

掘り出し物 |
こんにちは、美乃里です。 近々、実家を取り壊す予定で 娘と一緒に片づけに行ってまいりました。 人間は、数年前に新しい建物に移住済みのため 古いおうちに残っているのは 日々の生活では本当に使わない物たち。 ほとんどが燃えるゴミ、燃えないゴミ、に区別される中で 掘り出し物をふたつ見つけました。
ひとつめは、たまごっち、です。 10年ほど前はきれいな紫色だったのが 今はグレーに... 色褪せはしたものの 電池を入れ替えたら元気なたまごっちが生まれ 休校中の娘の遊び相手として持ち帰ってきました。
ふたつめは、ドリフの8時だよ全員集合のDVDです。 久しぶりに娘が見たいと言うので、実家で再生。 私が子どものころはドリフを嫌がっていた母。 再生が始まって席を立つかと思いきや 孫のばか笑いに誘われて一緒に大笑い。 楽しい時間を過ごせました。
みなさんのおうちにも 使わずに眠っているものがあるでしょうか。 たまには引っ張り出してみると 楽しい発見があるかもしれません。 おうち時間に片付けや断捨離。 おすすめです。
|

餃子 |
こんにちわ。門脇です。
最近外出する機会もとんと減り、家で過ごすことが多くストレスを少し感じているこの頃です。
食べることしか楽しみがないと言っても過言ではありません。 最近の楽しみといえば、我が88ぱちぱち餃子をどれだけ美味く焼けるかということでしょうか?
大将さんは何度行っても、いつも美味しい餃子を焼いてくれています。本当に職人さんのこだわりには頭が下がります!!
あの焼き方、味に少しでも近づけたいと思い、水の量、火加減、時間と調節してもなかなか大将さんの味にはなりません。
浜松の方は一度に10個以上焼くのが普通ですが、浜松人でない私はせいぜい食べれて6個くらい・・・ 少ないから美味く出来ないのかと思い、水を減らし、時間、火加減と調節しどうにか甘味がよくなっていくくらい。。。
まだまだ修行が足りませんなーーー(ー_ー)!! もう少し練習しましょう(*´Д`)
|

宗教団体。 |
『〇蘭』 ?ってラーメン屋さんのトイレには 10個以上のトイレットペーパーホルダーが壁についているらしいですよ、神谷です。
巷で流行っているリモート〇〇 事務所の朝礼も、ZOOMです、最近は さすが、流行り好きの社長様。
で、先週初めて自宅から朝礼に参加したんですが。。。
タブレットに向かって あー、とか うー、とか いー、とか 言ってる姿を息子にこっそり見られまして(;一_一)
兄弟三人の会話で 『リョーコが変な宗教に入ったみたい タブレットに向かって、おかしな事をやっている 何人か画面に映っていて、教祖様みたい人がいて 今日も一日~って叫んでた!!』 と。。。
いやいや。。。 あー、とか うー、とか いー、とか ってのは 朝礼当番さんが、笑顔になる為のワークを提案しただけ
教祖様みたい人は 朝礼当番だった山内さん
今日も一日~ って叫んだのは 朝礼を閉める時のご挨拶
こうやって、間違った情報というは拡散されるんだな。。。と(笑)
みなさま、思いもよらぬところで、情報が操作されますのでお気をつけあそばせm(__)m
次回からのテレワーク朝礼、息子に心配されないように最新の注意を払います(笑)
|
|